レクサスGS Fがマイナーチェンジしましたよ。ブラインドモニターを標準装備して、ネープルスイエローコントラストレイヤリングを設定しました。
それではレクサスのプレスリリースになります。
LEXUS、GS Fを一部改良
- ブラインドスポットモニター(BSM*1)を標準設定し、安全運転支援を強化
- エモーショナルな外板色ネープルスイエローコントラストレイヤリングを設定
LEXUSは、GS Fを一部改良し、全国のレクサス店を通じて5月10日に発売しました。
GS Fは、「日常からサーキットまで、誰もがシームレスに走りを楽しめる」という“F”フィロソフィーを追求し、2015年にデビューした4ドアスポーツセダンです。GSをベースに、自然吸気ならではのリニア感とレスポンスの良さを楽しめるV型8気筒エンジンや、優れたボディ剛性、コーナリング時に理想的な車両挙動を実現する駆動力制御システムTVD*2などにより、セダンでありながらサーキット走行を楽しめる“F”モデルの高性能セダンとして、LEXUSのスポーツイメージをけん引してきました。
今回の一部改良では、走行中に見えにくい併走車の存在を知らせるブラインドスポットモニター(BSM)を標準設定し、安全運転支援を強化。また、新たに設定した外板色ネープルスイエローコントラストレイヤリング*3は、LEXUS独自の塗装技術により、高い発色を実現するとともにボディの抑揚を際立たせます。
- BSM:Blind Spot Monitor
- TVD:Torque Vectoring Differential
- ルーフモール色はグレーとなります。
GS F メーカー希望小売価格(単位 : 円)
エンジン トランスミッション 駆動 価格*
(消費税込み)GS F 2UR-GSE
(5.0L V型8気筒)8-Speed SPDS 2WD(FR) 11,185,000 以上がプレスリリーになります。